はじめまして。
「一般社団法人祖川真兵衛総本家」の公式ブログへようこそ。今日から、私たちの歩みや想い、そして地域とともに育んできた文化を少しずつお伝えしていきます。
私たちの物語は、江戸時代の長崎県松浦市志佐村の小さな船宿から始まりました。祖川真兵衛という一人の商人から、七代にわたって受け継いできた商売の精神と地域への愛。小さな船宿での一歩一歩が、やがて人々の生活と文化に深く根を下ろしていきました。
総本家としての私たちの使命は、「伝統を守りながら、新しい価値を生み出すこと」。ただ過去を守るだけではなく、現代の生活や社会に寄り添う形で、祖川家の精神を未来につなげたいと考えています。
このブログでは、
- 祖川真兵衛総本家の歴史と秘話
- 地域とのつながりや取り組み
- 現代の私たちの活動や挑戦
…など、少しずつですが、皆さまにお届けしていきます。
次回からは、祖川真兵衛が船宿を開いた頃のエピソードや、七代にわたる家族の物語を詳しくご紹介します。どうぞお楽しみに。